先日、「お茶でも飲みにカフェにでも行こうか」ということで、妻と一緒に「中通り(なかどおり)商店街」へ。

こちらが「中通り商店街」の入り口
長崎市中通り商店街振興組合公式WEBサイトによると、中通り商店街は、江戸中期から続く長崎でも最も古くからある商店街とのこと。


今回、足を運んだのは、築140年の長崎町屋ギャラリー「インディーズアートクラブアンドギャラリー」
表の看板に書いてあった「キャラメルレアチーズケーキ」を食べてみようかということで、ここに入ることを決めました。

詳細
INDIES ART CLUB AND GALLERY
住所:長崎県長崎市東古川町2-6
営業時間:12:00~22:00
定休日:不定休
席数:10席(ボックス席:4人席x2/2人席x1)

さっそく店内へレッツゴー

こちらがカフェスペース。
大きな水槽が置いてありました。

水槽で泳いでいたのは「なまずの東古川さん(通称:なまちゃん)」
優雅に泳ぐ東古川さん(^^)

こちらがメニュー
今回は、アイスカフェオレ(500円)、レモンスカッシュ(600円)、キャラメルレアチーズケーキ(550円)を注文しました。

注文後5分ほどで、アイスカフェオレとレモンスカッシュが到着。

その後、5分ほどして「キャラメルレアチーズケーキ」が到着。
美味しくいただきました。

2階は、絵画教室のアトリエになっているらしく、月謝を払って教えてもらうこともできるようです。

絵画教室の生徒さんの作品でしょうか?
「カステラ食べくらべ本」という気になる作品が置いてあったので、手に取ってみました。



カステラの本場、長崎にはいろいろな種類のカステラがあるわけですが、それが可愛いイラストとともに、わかりやすくまとめられていました。
というわけで、今回は築140年の古民家ギャラリーカフェ「インディーズアートクラブアンドギャラリー」を紹介しました。